その他, 地球と生きる

雑草と野菜の境目ってどこだろう?私は雑草のように生きたい

雑草と野菜の境目ってどこだろう?

あがらとの畑にいると、ふとそんなことを考えます。

 

なぜなら、ものすんごく、雑草が生えるから。笑

除草剤や農薬の類を一切使っていないので、当然といえば当然。

でも、あまりにたくさん生えるので、『食べられたらいいのに』と思うこともしばしば。

雑草ボーボーの畑ですが、見方によっては神秘的な森みたい。

 

実際、近所の方に伺うと、「昔はこの雑草食べてたよ」というものもあります。

だから、「雑草」とひとくくりに言っても、それは必ずしも『食べられない草』ではないわけです。

 

逆に、野菜だけど、ほとんど雑草みたいな生え方をするものもあります。

例えば『シソ』。

青じそにしろ、赤しそにしろ、雑草みたいに生えてきます。

コンクリの隙間からたくましく生えてきた青じそと赤しそ

 

では、『雑草みたい』ってなんでしょう?

あなたは何を以て、植物を『雑草』と認識しますか?

 

「畑じゃないところに生えている草」という人もいるでしょう。

「食べられない草」だと思っていたけど、そうじゃなかったんだなぁと、ここまででお気づきの方もいるでしょう。

「名前がわかんない草」という人もいるかもしれません。

 

『雑草』と『野菜』。

それは同じ植物でも似て非なるもので、真反対のもの、と認識されている方も多いのではないでしょうか。

でも、本当に?雑草と野菜の違いって何でしょう。

その境界が限りなくあいまいな『あがらと』の畑で、私が感じた境目はここ。

 

<雑草> <野菜>
種を蒔かなくても勝手に生えてくる。 人間が種を蒔かないと生えてこない。
とにかく強い。→虫にやられにくい。 守ってやらないといけない。→防虫しないとすぐ食われる。
引っこ抜いて移動してもへっちゃら。 根っこを痛めないように優しく扱わないといけない。
生える場所も、タイミングも、生え方も、同じ種類でも個性豊か 基本足並みが揃っている。

 

あえて『雑草』と『野菜』を対局で捉えるならば、ですが。

 

この境目で考えると、『シソ』は雑草ですね。

畑中のいたるところに、気づけば勝手に生えてるし。

多少虫食いされますが、それでズタボロになることはまずないし。

邪魔なところに生えてきたのを乱暴に引っこ抜いて移動させても、まぁ安定の育ちっぷり。

そして次から次へ、好き勝手なタイミングで好き勝手な場所に生えてきます。

 

で、思ったわけです。

じゃぁ私は雑草になりたいな。と。

野菜って、きれいに育ててもらえて、丁寧に収穫してもらえて、包んでもらえて、値段までつけてスーパーに並べてもらえるけど。

雑草は、さも邪魔なもののように引っこ抜かれて、名前も知られず、「雑草」とひとくくりにされてしまうけど。

 

それでも雑草のように、勝手に生えるくらいのパワーを持ちたい。

虫に食われるかのごとくダメージを受けても、周りの環境が勝手に変わっても、生き抜いていけるようなタフさを持ちたい。

みんなで一斉に同じことをして同じ姿形になるんじゃなく、自分のタイミングで、自分の好きな場所で、自分の好きなことをする勇気を持ちたい。

 

野菜は、きれいじゃないと売れません。

まっすぐじゃなきゃ、この大きさじゃなきゃ、この色じゃなきゃ、売れません。

 

人間の世界も、なんか、野菜を作ろうとしている気がします。

粒ぞろいの、きれいな、同じ形の、野菜。

 

でも、野菜じゃなくていいんだよって。

雑草でいいじゃん、って。

雑草だって、知られてないだけで、ちゃんと名前もついてるし。

名前をつけるくらい、ちゃんと見てくれた人がいるってことだし。

 

人間もそれでいいじゃん。

って、思ったわけです。

 

雑草みたいに生きるぞー!!!

って、叫んで、今日は終わり。笑

 

あ、ちなみに。

『あがらと』の野菜には、個性があります。

なので、実は「基本足並みが揃ってる」は、『あがらと』の野菜には当てはまりません。

 

それがなぜなのか、はまた今度~♪